県士会主催研修会・現職者研修会
一覧へ戻る
認知症作業療法研修会
この研修は認知症作業療法班・介護予防班合同研修です。
下記内容は<認知症作業療法班>分です。介護予防班分は別にお申込みいただく必要があります。ご注意下さい。
開催目的 | 制度対策局認知症作業療法班主催の研修会は、認知症に関する知識を領域を問わず幅広く周知を目的に行います。 |
日時 | 11月1日(日)10:00〜12:00 |
開催方法 | zoomミーティング |
参加費 | 無料 |
対象 | 日本作業療法士協会及び各都道府県士会会員で,今年度の会費の未納がない会員 ※他県士会会員の方はお問合せ下さい。 |
内容 | 認知症作業療法について(講演)
京都橘大学 小川敬之氏 |
講義資料 | 各自で下記より印刷、ダウンロード保存等をお願いします。(10月28日頃,会員専用ページに掲載予定) http://www.nagasaki-ot.com/member_cat/kensyukaisiryo/ 会員専用ページです。IDとパスワード入力が必要です。 |
注意事項 | 申し込みの際,携帯のキャリアメール(@以下が携帯通信会社のドメイン)は使用しないでください.運営担当からの返信・確認メール等,届かない可能性があります.
研修会当日までに,Zoomアプリのインストールを終了し,サインインまでの作動確認をお願いします. 参加は1アカウントにつき一人です. 職場などで1画面を複数名での受講は,受講確認が出来ませんので認められません。また,3密を回避するというWeb研修会の目的からも外れますのでおやめください. 当日までに配布されるZoom IDとパスコードの取り扱いには,充分ご注意ください. Zoom内の表示名はフルネーム漢字とし,所属施設名も記載してください.また,必ずビデオON,音声OFFでの参加をお願いします. PCでの受講を推奨していますが,スマホやタブレットでの受講も可能です.ただし無料Wi-Fiスポットでの受講はお断りいたします.他への迷惑行為が確認された場合,ミーティングルームから退出していただきます. |
お問合せ | 制度対策局 理事:日南雅裕
tngot2@yahoo.co.jp |