長崎県作業療法士会

広報依頼はこちら お問い合わせはこちら
長崎県作業療法士会

他団体主催研修会

一覧へ戻る

ふもとの会・長崎高次脳機能研究会主催 合同研修会

この度,長崎県作業療法士会研修会等補助金事業を活用させていただいき,長崎県身体障害勉強会「ふもとの会」と長崎高次脳機能研究会の合同主催による研修会を開催することになりました.

今回の研修会では,多くの身体障害系の作業療法士が担当する半側空間無視患者に対する作業療法をテーマに,基礎研究の知見から臨床応用まで,半側空間無視に関連する研究を実践するトップランナーの3名の先生方にご講演いただく予定です.

ぜひご参加いただき,半側空間無視患者に対する作業療法についてみなさんで考えるきっかけになればと思います.

 

日時 2023/12/16(土曜日) 15:00〜17:30予定
テーマ 「半側空間無視に対する作業療法を考えよう」
開催方法

会場

ハイブリッド形式

会場:長崎大学医歯薬学総合教育研究棟 講義室2A

ZOOMを用いたオンライン会議システム

プログラム

講師

講演①「半側空間無視に関する基礎研究の知見について」 石井 大典先生 (茨城県立医療大学 保健医療学部 作業療法学科 准教授)

 

講演②「半側空間無視に関する病態と評価について」 大松 聡子先生 (国立障害者リハビリテーションセンター 病院リハビリテーション部)

 

講演③「半側空間無視に対する介入について」 松尾 崇史先生 (熊本保健科学大学 保健科学部 リハビリテーション学科 生活機能療法学専攻 准教授)

 

シンポジウム「半側空間無視患者への作業療法について考えよう」 登壇者:石井大典先生,大松聡子先生,松尾崇史先生 ファシリテーター:山田麻和先生(長崎北病院)

定員 対面120名.オンライン200名(先着順)
参加費 長崎県作業療法士会所属の作業療法士:無料,他県作業療法士会所属の作業療法士・その他医療従事者:1000円
参加対象 対面120名.オンライン200名(先着順)
申込方法 下記の URLからお申込みください。

https://forms.gle/qmavcsmtPi6Pt5aF8(11月2日開始)

連絡先 長崎大学生命医科学域(保健学系)森内剛史

fumotonagasakiot@gmail.com

*詳細はPDF(D02F116A-3406-41AB-A821-5E6B38ABEA04)を参照ください