他団体主催研修会
一覧へ戻る
日本作業科学研究会 オンライン研修会
テーマ | 「論文の読み方・書き方~作業科学研究論文を効果的に読む・書く~」オンライン研修会 |
日時 | 2022年5月21日(土)10:00-12:00(受付9:45‐) |
講師 | 近藤知子氏(杏林大学) |
開催方法 | Zoom |
申込方法 | 以下のURLからお申込みください |
参加費 | 日本作業科学研究会 会員:2000円 非会員:3000円 |
内容 | 1、研究論文の構造について 2、作業科学の関心はどこにあるのか 3、作業科学研究論文の読み方・書き方 |
申込の締切 | 2022 年5 月7 日(土) |
参加費入金の締切 | 2022 年 5 月14 日(土) ※締め切りまでに入金が無い場合には自動キャンセルとなりますのでご注意下さい。 |
お問い合わせ | 日本作業科学研究会研究推進班 研修会事務局
Mail: nra20749@gmail.com(中塚聡)まで |
*詳細はPDF(チラシ)を確認してください。
★過去の参加者の感想:これまで参加された方々から、以下のような感想が寄せられています。
・具体的な研究論文の紹介があり、分かりやすかった。 ◆研究推進班では、今後もオンライン研修会を開催していきます。次回の研修会は下記の通りです。 ・2022 年6 月18 日 オンライン研修会「作業科学研究を進める~研究疑問の作り方」 |
申し込みは終了しました