他団体主催研修会
一覧へ戻る
長崎大学子どもの心の医療・教育センター研修会
長崎大学子どもの心の医療・教育センターでは、2021 年より、発達障がいの子ども(幼児~中学生)を対象とし、少人数制のワークショップとして「からだ探検隊」を開催しています。「からだ探検隊」は、子どもたちが、自分のからだやプライベートゾーン、性に関するマナーやエチケット等について正しい知識を得ることを目的としたプログラムです。
発達支援を必要とする子どもたちに対して、性に関する内容について学ぶ機会の必要性を感じつつも、性教育はハードルが高いと感じている先生方も多いかもしれません。今回実際に取り組んだ様子などをご覧いただきながら、各地域で先生方にも取り組んでいただくきっかけになったり、実施の工夫を一緒に考えいければと考えています。
日時 | 2024/1/21(日) 9:00~12:00 |
プログラム | 〈第一部〉 発達障がい児の性発達と支援に関する講演
講師:宮原春美 先生 (長崎大学名誉教授/子どもの心の医療・教育センター職員/放送大学客員教授) 〈第二部〉性に関するワークショップ『からだ探検隊』活動報告 当センターにてこれまでに実施した『からだ探検隊』の様子を動画を交えながら紹介いた |
開催方法 | オンライン方式(zoom) |
対象 | 発達障がい児の支援に携わる方 (※要事前申し込み) |
参加費 | 無料 |
定員 | 先着100名 |
申込方法 | 事前申し込み制
参加申込フォーム https://forms.gle/BndFrRxJZggGiY9y5 研修会当日のZoom情報(IDやパスワード)につきましては、研修会1週間前頃にご連絡いたします。 |
締切 | 2024/1/8(月) 定員になり次第締め切ります。 |
お問い合わせ | お問い合わせ:長崎大学子どもの心の医療・教育センター |
詳細はPDF②2024.1.21 研修会(からだ探検隊)チラシ参照ください。