「ながよ介護フェス」に参加しました
2025.11.26
11月15日(土)、長与町民体育館にて行われた「ながよ介護フェス」に参加しました。

このイベントは長与町主催で毎年開催されており、地域の事業所による工夫を凝らした体験ブースあり、ステージ発表あり、子供さんからお年寄りまで多くの方が参加されます。
県士会としては初めての参加。どんなブースを出せば作業療法の魅力を少しでも感じてもらえるか、長崎地区運営委員で頭を悩ませ、「片手でチャレンジ(自助具の紹介と体験)」「簡単な気分転換(和紙をちぎってしおり作り)」という内容としました。当日は不安と緊張でいっぱいでしたが、体験していただいた方から「自助具を初めて知りました」「(ソックスエイドは)妊婦さんにいいですね」「(しおり)良いのができました」「普段和紙に触れることはないのでよかったです」等のお声をいただき、ホッとしました。体験後のアンケートでは、作業療法士について「名前だけ知っている」が44名中22名、「よく知っている」が44名中17名、「知らない」が44名中5名と、引き続き啓発を行う必要性を感じました。

当日スタッフは長崎地区会員8名で、分野を超えた交流の機会にもなりました。
