県士会主催研修会・現職者研修会
一覧へ戻る
第5回県央地区研修会
【第5回県央地区研修会】
市町村から各病院施設に認知症に関する出前講座や脳トレ教室、介護予防活動など地域活動の依頼がきていませんか?
この研修会では、講師の坪田先生から明日から使える脳トレを紹介してもらったり、この研修会の参加者が行っている脳トレを紹介し合い、参加者で脳トレの引き出しを増やしていきたいと考えています!
地域活動に参画しているOTはぜひご参加下さい!
興味ある方、若手も参加OKです!!
| 研修テーマ |
作業療法士の視点から紐解く地域高齢者への認知予防 〜参加者特性に応じた二重課題運動の実践と地域づくりを見据えた「参加」を促すアプローチ〜 |
| 開催日時 |
2025年11月27日(木)19:00〜21:00 |
| 開催場所 |
諫早市健康福祉センター多目的ホール(〒854-0061長崎県諫早市宇都町29番1号) |
| 講師 |
坪田 優一(長崎リハビリテーション学院/認定作業療法士) |
| 内容 |
19:00〜21:00 講義・グループワーク |
| 対象 |
長崎県作業療法士会会員・他職種 *長崎県作業療法士会会員の方は今年度分も会費を納入していることを条件とさせて頂きます。 |
| 参加費 |
1,000円(長崎県作業療法士会・他職種) *参加費は現地徴収させて頂きます。 |
| 申込方法 | https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfcy5t4gKC2cSaeETf7oCX75aAH6bd2xRIsEvnLnTzK1s-K0A/viewform?usp=header |
| 申込期限 |
2025年11月20日(木) |
| 問い合わせ |
理事 畑田美恵(大村共立病院) 理事 原修平(宮崎病院) |
| 主催 |
長崎県作業療法士会(県央地区) |