県士会主催研修会・現職者研修会
一覧へ戻る
多領域におけるMTDLP実践事例報告会2025
| 研修テーマ | 多領域におけるMTDLP実践事例報告会 2025 ~事例から学び、実践が変わる Day2 ~ |
| 開催方法 | zoom |
| 内容 | 令和7年12月10日(水)19時00分~20時30分 MTDLPを正しく理解し、語れる作業療法士へ ~制度の変化と実践力の向上を目指して~ 三上 直剛 氏 日本作業療法士協会 MTDLP副室長令和7年12月11日(木)19時00分~21時00分 第一部 精神科におけるMTDLPの可能性について考える ~臨床と実習指導での活用~ 社会医療法人 こぶしウトナイ 作業療法士 白鳥 慶司 氏 第二部 地域づくりにおけるMTDLPの活用について ~事例を通して考える~ 株式会社いきがいのまちクリエーション代表 作業療法士 田村浩介氏 |
| 参加費 | 九州各県作業療法士会かつ協会会員 無料! その他の方 3,000円 |
| 申込 | https://peatix.com/event/4596211 |
| その他 | 単日参加可能 日本作業療法士協会生涯教育ポイント付与毎年ご好評をいただいておりますMTDLP研修会を、今年もZoomを活用して開催いたします。昨年度も多くの方にご参加いただき、「明日からの臨床に活かせる」「実践に取り入れやすい」との声を数多く頂戴しました。こんな方におすすめです ☑日々の臨床での実践に悩みを感じている方 ☑精神科領域や地域領域での事例を学びたい方 ☑MTDLPに興味があり、まずは触れてみたい方 ☑経験や領域を問わず、どなたでもご参加いただけます! 「ちょっと聞いてみようかな」 |
| 主催 | 九州作業療法士会会長会主催 |
| 問い合わせ | 九州MTDLP事務局(沖縄県作業療法士会)
mtdlp.yui@gmail.com |