長崎県作業療法士会

広報依頼はこちら お問い合わせはこちら
長崎県作業療法士会

県士会主催研修会・現職者研修会

一覧へ戻る

MTDLPフォローアップ研修会

テーマ

生活行為向上マネジメントフォローアップ研修会

~臨床におけるMTDLP活用のすすめ~

講師 内野保則(佐世保国際通り病院)
日時 令和7822日(金)

190020301845から入室できます)

開催方法 Zoom
参加費 1000円(イベントペイでの支払い)

※都道府県士会会員であることを確認し、イベントペイによる支払い方法についてご連絡致します。

対象 日本作業療法士協会及び各都道府県士会会員で、今年度の会費の未納がない会員
基礎ポイント 2ポイント
申込締切

令和7年8月17日(日)

内容

・MTDLPの概要

・臨床でのMTDLP部分活用

・実践事例

・MTDLP事例登録について 

注意事項

1)申し込みの際、メールアドレスはキャリアメール(@以下が携帯通信会社のドメイン)は使用しないでください。運営からの返信・確認メールが届かない場合があります。

2)研修会当日までにzoomのアプリをインストールしサインインまでの動作確認をお願いします。

3)参加確認の為1人につき1端末(1名で1台)でのお申込みをお願いします。

4)zoomの表示名は協会会員番号・漢字でフルネーム・所属先の順で記載して下さい。

5)必ずビデオON・音声ミュートの状態で参加して下さい。

6)無料wi-fiスポットなど他者に迷惑をかける可能性のある場所での参加はお控え下さい。90分あたり1GB程度の通信料を消費します。

問い合わせ

長崎県作業療法士会 教育局 生活行為向上マネジメント班 内野保則

E-mail:mtdlp-nagasaki@nagasaki-ot.com