長崎県作業療法士会

広報依頼はこちら お問い合わせはこちら
長崎県作業療法士会

他団体主催研修会

他団体主催研修会情報

場所 テーマ 開催日
ZOOM アメリカの作業療法教育から学ぶ~日本の臨床に還元できること~

2025/11/21
ZOOM 作業科学にまつわる研究法オンライン研修会

研究論文の読み方・書き方~作業科学研究論文を効果的に読む・書く~

2025/12/6
ZOOM きっかけから確立へ、そして未来へ-ルックスケアと私の歩み-

2025/11/19
オンライン開催(ZOOM) 一般社団法人神奈川県作業療法士会学術部主催研修【精神障害分野】

できることを最大限にAllen認知能力障害モデルの理論と事例から学ぶ支援のヒント

2025/11/23
Zoom 第228回国治研セミナー

”その子らしさ”を大切にするための合理的配慮 -保護者とともに考える支援のあり方-

2025/11/7
オンライン開催 運動器作業療法研究会

私はこう考える!上腕骨外側上顆炎のマネジメント − PT・OTの臨床実践を学ぶ −

2025/10/19、11/12、11/26
長崎市
オンライン
長崎アディクションフォーラム

2025/11/2
オンライン開催 第20回地域精神ミーティング

2025/11/4
オンライン 口腔・栄養・リハビリテーション地域連携研修会

2025/10/16
ZOOM 第63回 長崎作業・支援技術研究会

2025/10/16
東京都江東区 発達協会主催・秋のセミナー

2025/10/12
オンデマンド 九州ハンドセラピィ研究会

明日から使える!橈骨遠位端骨折の評価とセラピィ

2025/11/01~11/30
オンライン 西日本公式第26回 ADL評価法FIM講習会

2025/12/13
長崎県東彼杵郡波佐見町
支え合いのまちづくりフォーラム

世代をこえた支え合いでつくりだそう!未来を

2025/9/27
埼玉県所沢市 令和7年度小児筋電義手専門職養成研修会

2025/11/28
Zoomミーティングによるオンライン受講 第227回国治研セミナー

アウトリーチ支援とピアサポートを考える

2025/10/18
岩手県・オンライン 全国地域リハビリテーション合同研修会in いわて2025

人口減少と災害に備える

2025/10/3~4
長崎県長崎市 令和7年度しおさいセミナー

「僕は発達凸凹とともに、前向きに生きていく」

2025/11/22
ZOOM 作業科学にまつわる研究法 オンライン研修会

質的研究法について

2025/10/25
Zoomミーティングによるオンライン配信 (チャイルドライフ八王子みなみ野より) 第42回ベルテール教育セミナー

「支援者が身につけるべき行動上の問題への対応事例」

2025/10/7
オンライン リハビリ終了後を見据えた支援 〜上手な失敗体験でしなやかさを身につける〜 

リハビリ終了後を見据えた支援 〜上手な失敗体験でしなやかさを身につける〜 

2025/9/30
ZOOM 読み書きの困難さをかかえる子どもへの支援

読み書きの困難さをかかえる子どもへの支援
~他職種からの知見を作業療法に活かす〜

2025/9/28
オンライン 作業療法 事例検討会(2025年10月~12月)

2025/10/01、10/22、11/06、11/19、12/02、12/08、12/18
オンライン開催 第29回 長崎県国保地域医学会

健康寿命の延伸と健康づくり

2025/11/8
ハイブリッド 食べるを繋ぐ研修会④

2025/10/23
佐賀県鳥栖市 SST初級研修

2025/10/11.10/12
Web 両立支援コーディネーター基礎研修

動画配信研修期間:2025/11/4~
Webライブ講習:2025/11/29~
兵庫県神戸市 作業療法士・働き方フォーラム2025

「境界」を超える作業療法 ~それぞれのキャリアビジョン~

2025/10/5
ZOOM 作業療法士のキャリアをひらく大学院という選択 3回シリーズ

2025/7/26,8/28,9/30
Zoom、オンデマンド配信 訪問リハビリテーション管理者養成研修会

7/26,9/27,11/29,1/24等
オンデマンド 令和7年度長崎県高次脳機能障害支援養成研修会

基礎:2025/7/14-8/27
実践:2025/9/8-10/19
zoom 長崎作業・支援技術研究会(年間スケジュール)

年間スケジュール

2025/4/23〜
ZOOM 作業療法 事例検討会(2025年7~9月)

2025/7/2~
ZOOM開催 OT 学生プレゼン大会「Cyclone」

2025/10/5
オンライン 2025 年度 JIMTEF 災害医療研修会

2025/7/1~
福岡県久留米市 第17回九州ハンドセラピィ研究会学術集会

外傷手に対するセラピィの伝承~繋ぐのは想い~

2026/1/31
ZOOM 2025 年度 現職者選択研修

(精神障害領域の作業療法)

2025/8/2
東京都荒川区 日本作業科学研究会 第28回学術大会

作業バランスの再考

2025/9/6.7
オンライン(zoom) 第1回作業科学基礎入門研修会

2025/8/21
オンライン 兵庫医大リハビリ医学講座主催オンラインセミナーOT

2025/8/2、8/3、8/9

当HPに研修会情報の掲載を依頼される場合は、以下のメールアドレスまでご連絡ください。
ただし、当HPに掲載する研修会は、基本的に当士会会員からの推薦があるものに限らせていただきます。
また、当士会では会員向けに月2回メールマガジン版Fネットを配信し、研修会情報の提供を行っています。
こちらは当士会会員からの推薦の有無を問いません。
メールマガジン版Fネットへの掲載をご希望の際は、下記アドレスまでご連絡ください。

メールマガジン版Fネットへの掲載をご希望の方は

長崎県作業療法士会 広報局
E-mail:fnet@nagasaki-ot.com