長崎県作業療法士会

広報依頼はこちら お問い合わせはこちら
長崎県作業療法士会

他団体主催研修会

一覧へ戻る

読み書きの困難さをかかえる子どもへの支援

テーマ

読み書きの困難さをかかえる子どもへの支援

~他職種からの知見を作業療法に活かす〜

日時 2025年9月28日(日)9:00~15:30
内容 2人の講師をお招きし、『読み書き』の困難さをかかえる子どもへの支援について考えていきたいと思います。一人目の成田まい先生は、『読み書き』の支援に精通され、臨床だけでなく研究にも尽力されています。成田先生には、心理士の立場から、ひらがなや漢字の読み書きにおける困難さの特徴についてご講義いただきます。2人目の飛田孝行先生には、作業療法士の立場から、他職種の知見の活かし方について、実際の事例をもとに紹介していただきます。

学校現場で支援に携わっている作業療法士の方はもちろん、それ以外の場所・領域で勤務されている方にとっても有意義な研修になると思います。皆様のご参加、お待ちしております。

開催方法 ZOOM
対象者・定員 全ての作業療法士/作業療法士以外の専門職(言語聴覚士、公認心理士、臨床心理士など)

定員90名

申し込み方法 下記 URL、あるいは QR コードより申し込みフォームにアクセスし、必要事項のご記入、受講料のお支払い方法を

選択してください。

*非会員の方は OT 協会番号、所属士会の欄には非会員とご記載ください。

イベントペイ URL

https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=5238587945919649&EventCode=3941407991

お問い合わせ先:tokyo.ot.children@gmail.com 田口・秋元

※詳細はこちら(読み書きの困難さをかかえる子どもへの支援)をご参照ください。