長崎県作業療法士会

広報依頼はこちら お問い合わせはこちら
長崎県作業療法士会

プログラム

①特別講演(LIVE配信・オンデマンド配信)

特別講演Ⅰ:「生きづらさのある人の理解と関わり」

講師:岩根 達郎

特別講演Ⅱ:「質の高い作業療法とは何か!」-これから作業療法士に求められること-

講師:大庭 潤平

②教育講演(オンデマンド配信)

教育講演Ⅰ:「記憶障害の作業療法」〜認知心理学の立場から〜

講師:鈴木 孝治

教育講演Ⅱ:「地域在住認知症高齢者の生活行為に資するリハビリテーション」

講師:田平 隆行

③学会企画セミナー

学会企画セミナーⅠ(LIVE配信・オンデマンド配信):「今日からできる!人と人を紡ぐ意図したコミュニケーション」〜コロナに負けるな!目指せ変対OT〜

講師:前田 大輝

学会企画セミナーⅡ(オンデマンド配信):「作業療法の価値を活かした新たなビジネスを創る」〜産・官・学・金連携による「地域共創型」ベンチャー〜

講師:元廣 惇

学会企画セミナーⅢ(オンデマンド配信):「医療的ケア児の母になって」〜自助サークルの立ち上げと実践〜

講師:川添 奈菜

④一般演題発表

全31演題 6セッション、配信当日はZoomで発表。
LIVE配信翌日以降、準備ができ次第オンデマンド配信し、掲示板での質疑応答。

公開セミナー:「医療的ケア児の母になって~自助サークルの立ち上げと実践~」
講師 川添 奈菜(医療的ケア児、病児、障がい児ママサークル COCONOWA 代表)